困ったときのネタ帳 PHPで剰余(割り算の余り)を算出する場合「%」×→「mod」○!
困ったときのネタ帳
困ったときのメモを書き留めていきます。
[4] [
3
] [
2
] [
1
]
[PR]
2025/05/19 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
PHPで剰余(割り算の余り)を算出する場合「%」×→「mod」○!
2015/05/12 (Tue)
PHPで剰余(割り算での余り)を算出する場合、有効桁数が小数点以下の場合には要注意!
$a÷$b の余りを $c にセットしたい場合、
$c = $a%$b;
とすると、変数「$c」には「$a」を「$b」で割った余りが代入されますが、
これはあくまで「整数」の場合のみ。
小数点以下の桁数を有効としたい場合には、
$c = mod($a,$b);
としないと正しく計算されません・・・!!!
スポンサーリンク
[0回]
PR
Koma Neta Ninja
|
PHP
Comment(0)
Comment
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
HOME
silverlightを実行するにはユーザーの許可が必要です
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
Google ( 1 )
Safari ( 1 )
Chrome ( 1 )
PHP ( 1 )
最新コメント
最新記事
PHPで剰余(割り算の余り)を算出する場合「%」×→「mod」○!
(05/12)
silverlightを実行するにはユーザーの許可が必要です
(02/19)
Safariではマウスのホイールボタンでページスクロールができない?
(05/16)
GoogleのAnalyticsとAdSense連携ができない・・・
(05/07)
プロフィール
HN:
Koma Neta Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 02 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 2 )
最古記事
GoogleのAnalyticsとAdSense連携ができない・・・
(05/07)
Safariではマウスのホイールボタンでページスクロールができない?
(05/16)
silverlightを実行するにはユーザーの許可が必要です
(02/19)
PHPで剰余(割り算の余り)を算出する場合「%」×→「mod」○!
(05/12)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Template by
Crow's nest
忍者ブログ
[PR]